年中無休

営業時間: 09:00〜21:00

不用品回収・粗大ゴミ回収なら不用品回収業者のお助けうさぎ

スチールラックの処分方法5選|無料回収や引き取りについて詳しく解説

収納棚として手軽に手に入り、大抵のものが組み立て形式なので持ち運びも楽なのに通常の収納棚を購入する半分以下の安価で買える分とりあえず棚を買うまでという感覚でスチールラックを購入している人も多いのではないでしょうか?

引っ越しや模様替えを行ってしばらくするとだんだんインテリアを統一したいという気持ちも出てくるものですよね。また、ついつい使い勝手が良く気が付いたら経年劣化する程長く使ってしまっていて状態が悪くなってしまったというのもよくある話です。

そしてそんな時に直面して困るのがスチールラックの処分方法。購入するときはあんなに簡単に手に入れる事ができたのにいざ捨てようとするとどうやって捨てたらいいのかわからないというのも良くある事です。
今回はそんなスチールラックの処分方法をご紹介いたします。

見積もり・相談はすべて無料です!
0120-697-195

【受付時間】09:00〜21:00  年中無休

スチールラックの処分方法5選

自治体の回収に出す。


自治体での回収の場合基本的には一辺の長さが30cmを超えるものは粗大ゴミとしての分になります。
スチールラックと言っても小さいものから大きなものまでサイズは物によって大きく変わります。
今から処分しようと思っているスチールラックの場合は未使用品以外は組み立ててあるものがほとんどだと思うので、まずは解体をした時のサイズを確認してみましょう。
一辺の長さが30センチを超えない場合は資源ゴミまたは不燃ゴミとして分類される自治体もあり、その場合は処分の際に粗大ゴミ回収費用がかからず無料で処分することができます。解体の手間はかかりますがコストがかからず処分できるというのは大きな魅力ではないでしょうか。
ただし、こちらはお住まいの自治体によって異なるため、確認が必要です。

どのゴミとして分別されているのかと、粗大ゴミとして出す場合の粗大ゴミ収集費用について一部の地域の例を表にまとめてみました。
先ほども少し触れましたが1辺の長さが30cmを超える場合は粗大ゴミとしての回収になるため、粗大ごみ収集料金がかかります。料金は全国一律ではなく、地域によって異なってきますので一緒にご紹介します。

地域ゴミの分別方法粗大ゴミの場合の処分費用
埼玉県和光市解体して一斗缶に入るサイズになれば燃えないごみ
そのサイズを超えた場合は粗大ゴミ
・260cm未満…500円
・260cm 以上380cm未満…1,000円

東京都文京区
基本的には粗大ゴミ・高さと幅の合計が135㎝以下…400円
・高さと幅の合計が135㎝以下…800円
・高さと幅の合計が270㎝以下…1,200円
・高さと幅の合計が360㎝以下…2,000円
京都府京都市最長部分が概ね30cm以下であれば金属
(透明のビニール袋にいれ金属と書いた紙を添付)
それを超えた場合は粗大ゴミ。
・高さ、幅及び奥行の合計が2m未満のもの…400円
・高さ、幅及び奥行の合計が2m以上2.5m未満のもの…800円
・高さ、幅及び奥行の合計が2.5m以上3m未満のもの…1,200円
・高さ、幅及び奥行の合計が3m以上3.5m未満のもの…1,600円
福岡県福岡市基本的には粗大ゴミ・高さ1m未満、横幅1m未満…300円
・高さ1m以上、横幅50cm未満…300円
・高さ1m未満、横幅1m以上…500円
・高さ1m以上、横幅50cm以上1m未満…500円
・高さ1m以上、横幅1m以上…1,000円
北海道札幌市(例外)解体をして指定ゴミ袋に入る大きさになったものは燃やせないごみ。
※北海道札幌市の場合金属ゴミの回収は有料ゴミ袋を購入して捨てるシステムになります。
・5リットルゴミ袋…100円(10枚1組)
・10リットルゴミ袋…200円(10枚1組)
・20リットルゴミ袋…400円(10枚1組)
・40リットルゴミ袋…400円(5枚1組)
・高さが1m未満のもの…500円
・高さが1m以上のもの…900円

このように金属ゴミや燃えないゴミに解体をすれば分別できる地域や、最初から粗大ゴミとしての分類になる地域、札幌のようにそもそも金属ゴミが有料回収の地域など、
各地域の自治体によってスチールラックを処分する時の分別も費用も大きく異なります。
必ずわからないまま適当に捨てることの無いようにきちんとお住まいの地域の自治体へ確認をしてから処分にすすむことでご近所とのごみトラブルも防げます。是非捨てる前に一度自分の住んでいる地域ではスチールラックは何ゴミなのか調べてみましょう。

フリマアプリやオークションを使う。

一時的に家具を購入する為に使用したという場合など、比較的綺麗な状態であったり、使わず未使用のままの場合などはフリマアプリやオークションで販売するという処分手段もあります。処分費用は無料で、なおかつ販売額が自分の収入になる嬉しい方法です。
写真を撮ったり説明文を考えて記入しなくてはいけなかったりという手間はかかるのですが、何よりのメリットはちょっとしたお小遣いになることです。
使い勝手の良いスチールラックは綺麗な状態であり、定価より少し金額の下がっている物であれば探している人も多く需要のあるアイテムになります。
ただし、フリマアプリやオークションの場合はすぐに購入者が現れるとは決まっていない為、なかなか売れなかった場合スチールラックを自宅で保管しておく必要があります。また、組み立てたイメージのつく写真のスチールラックの方が目につきやすいため、本当に販売を考えるのであればとても手間がかかりますが
一度組み立てた状態のまま写真をとり、その後発送の際には必ず解体が必要になりますので解体をするという大がかりな手順が必要になります。
解体したとしてもそれなりのスペース確保は必要になってくるので、すぐに処分したい人向けというよりはゆっくりでもお小遣い程度になればいいなという人に向いている処分方法と言えます。

フリマサイトでスチールラックを販売する方法

1.自分の利用したいフリマサイトを厳選する。
2.ユーザー登録を完了させる
3.スチールラックの写真を撮って商品情報、販売価格を入力し出品をする。売れやすい価格は1,000円~8,000円程と、メーカーや使用年数により平均価格には差があるようです。
4.購入者が現れたら取引ナビを使ってやりとりする。
5.入金が確認出来次第発送を行う。
6.相手に商品が届いたらお互いに評価をして取引終了。

※フリマサイトでスチールラックを販売する場合写真がとても重要になります。解体した状態の物を見ても見ている側はイメージが付かず購入意欲はあまりわきません。
是非、ひと手間かかるとしてもかならず撮影時は組み立てた状態がわかるように撮影することをおすすめします。

リサイクルショップに持ち込む。

フリマサイトやネットオークションと同様に綺麗な状態であったり未使用のままのものであればリサイクルショップへの持ち込みも考えてみましょう。こちらも無料で処分できて、なおかつお金を得ることができる方法です。
ただ、リサイクルショップに持ち込む場合は車での運搬が必須になりますので、大きな自家用車が無い場合はやはり解体が必要になってきます。

リサイクルショップで引き取ってもらえない例

・錆びや目立つ傷はNG
・ゆがみやシールあともNG
・経年劣化しているものはほとんどがNG
・キャスターや部品などもともとついていた付属品が足りない場合もNG

リサイクルショップの場合は比較的状態の良いものや未使用であるものは買い取って貰いやすいですが、やはり状態に少しでもきになる所があると査定にひびいたり、そもそも買い取ってもらえないという事態も発生します。
是非持ち込む前に家で実際に販売できる状態なのかをじっくりと確認してから持ち込みましょう。


また売れたとしても買取価格が100円~1000円程度と手間の割には安いというのもデメリットの一つです。
状態が良いので少しでも金額がつくならという人にはおすすめの方法です。

家具屋さんやネットショップの家具引き取りサービスを利用する。

もし、スチールラックを処分し新しい棚の購入を考えているのであれば一部の大手家具屋さんやネットショップなどで家具引き取りサービスを行っているのでそちらを利用する方法もあります。
今回ご紹介している以外のショップも共通なのが、そのお店で「対象商品」を購入した場合にスチールラックなどの不用品を購入した商品と同じ点数引き取ってもらえるという物。
ショップによって無料、有料とさまざまではありますが、配達と同時に引き取ってもらえるのでスムーズな家具の入れ替えが可能になります。

店舗名条件料金
ベルメゾン・ベルメゾンのオンラインショップ内で購入した販売価格41,800円以上の商品かつ、
送料7,150円の商品が対象で、お届けと同時に家具引き取りサービスあり。
無料
Amazon・Amazonで購入した「設置・組立・引取品あり」が項目にある対象商品の設置時に
不要になった家具を引き取ってもらう事ができます。
・引き取りには対象地域があるためAmazonのホームページでの確認が必要になります。
無料
無印良品・対象商品に限り、同種で同数の家具を引き取ってもらえるサービスです。
・有料での引き取りになりますが他社の製品でも引き取り可能です。
3000円~
ニトリ・購入した商品の配達時に「配送員設置商品」であれば4,400円で家具の引き取りが可能。
・お届け日の4日前までに依頼をしましょう。
4,400円

不用品回収業者に依頼する。

スチールラックを処分するタイミングは引っ越しや大掃除、模様替えなど他にも不用品が出る場合が多いかと思いますが、その時には不用品回収業者がおすすめです。
解体の必要や、事前準備もいらないので電話一本ですぐに回収してもらえるので急ぎの引っ越しや急な片付けの時でも対応できます。
新しい家具を買った時に配送が思ったより早まりスペースをすぐにでも開けなくてはいけないというプレッシャーや早く処分しなくてはいけないという焦りからも解放されるので穏やかな気持ちで引越しや模様替えなどの日を迎えられるのも嬉しいポイントです。
また、引っ越しや遺品整理、生前整理などの場合は特に他にも不用品がたくさんでる事が多いと思いますが他の不用品もまとめて引き取ってもらえるのでかかるスピードが断然違います。
その時引き取ってもらう物によっては買取が可能な場合があり、不用品回収業者への依頼費用を相殺し実質お得にスチールラックを処分する事ができますので是非他にも処分品がある場合は不用品回収業者に依頼してみてはいかがでしょうか。

とても便利な不用品回収業者への依頼ではありますが、実は一部悪徳業者が存在しています。
安全な不用品回収業者を選ぶためには必ずホームページに所在地や代表者の名前が記載されているか確認しましょう。

相談や見積もりだけであれば無料で対応してもらえる業者が多いので、業者選びが不安だという方はまず見積もりを出してもらい、金額を比較したり対応の質を見極めたりして業者選びをすることをおすすめします。

見積もり・相談はすべて無料です!
0120-697-195

【受付時間】09:00〜21:00  年中無休

スチールラックを処分する時の注意点

自宅で長い期間使っていたスチールラックは経年劣化で錆びや歪みが生じて、解体しようと思ってもなかなか難しい場合があります。
自治体の回収に通常のゴミとして出す場合は必ず解体が必須。
他の方法で処分したい場合でも、大きなスチールラックを解体しないまま家から運び出すサイズの問題でかなり至難の業になります。
そんな時には思いきって不用品回収業者に依頼することをおすすめします。
不用品回収業者であれば解体は不要、家からの運び出しも全て業者任せで可能です。錆びていたり歪んでいたとしても問題なく回収してもらうことが出来るので自力での解体が不可能だと感じたら、無理に解体をして怪我などをする前に不用品回収業者に依頼しましょう。

スチールラックの簡単な解体方法

長年使っていたスチールラックは処分する時に解体しようとしても、支柱と棚がガッチリとはまってしまってなかなか外すことが困難な物が多くなっていると思います。
しかし、スチールラックの処分をする場合やはり解体はどうしても必要になってくる事がほとんどです。
そこで女性でも簡単にできるスチールラックの解体方法をご紹介します。

スチールラックの解体をする方法

【あると便利な物】
ソフトハンマー(100円均一でも手に入ります)
軍手(怪我防止)

1.天板の四隅を裏側からソフトハンマーで叩きます。※この時スチールラックは立てたままで作業しましょう。
2.ある程度天板が浮いてきたらそっと支柱から天板を外します。
3.2段目以降も同じ手順でどんどん外していきましょう。
4.すべてがバラバラになったら解体完了です。

改めてみるととても簡単な作業ですし、女性一人でも慣れていればなんなくこなせると思いますが念のため周りに手伝ってくれる人がいるのであれば怪我防止のために是非2人で作業をすることをおすすめします。
またソフトハンマーを使用するので怪我をする危険性があるので軍手も用意するとスムーズに解体が進むと思います。素手で解体できず困っているという場合は是非試してみてください。

スチールラックのメリットデメリットと処分費用の相場

ここまでスチールラックの様々な処分方法をご紹介してきましたが、処分するにあたってかかる費用は方法によってさまざまです。自分にとって何が最適の方法か見極めるためにもスチールラックの処分費用の相場とメリット、デメリットを表にまとめてみましたので確認していきましょう。

処分方法メリットデメリットかかる費用の相場
自治体の回収に出す・回収日が決まっているのでタイミングがあえばすぐに無料で処分する事が出来る。
・一番なじみのある方法なので抵抗なく気軽に捨てる事が出来る。
・1辺の長さが30cmを超える物など、自治体の指定するサイズをオーバーした場合は通常のゴミとしては出せない。
・地域によって処分方法が異なるので必ず確認をしなくてはならないという手間がかかる。
無料
粗大ゴミに出す・大きいものでも家から運び出す事ができれば解体不要で処分可能。
・家の前に出す事で回収してもらえるので車などで運ぶ必要性がない。
・回収までに最長で2週間ほどの長い時間がかかる。
・電話やホームページから申し込みをしなくてはならないので手間がかかる。
・粗大ゴミの収集券を指定店舗に購入しに行く事が必要。
大きさや地域によバ。って異なりますが大体300円~2,000円位が相場。
フリマアプリ、オークションを使う・自分で決めた価格を自由につける事ができる。
・次の人に大切に使ってもらえるのでリサイクルという観点で見るとエコである。
・サイトやアプリへの登録、商品の登録など非常に手間がかかる。
・発送や購入者とのやりとりも全て自分で行うため時間がかかる。
・すぐに売れなかった場合に保管しておくのでスペースを確保しておかなければならない。
1,000円~7,000円程が相場で、売れれば逆にお小遣いになる。
リサイクルショップに持ち込む・自分で処分をしたい時に持ち込む事が出来るのでマイペースでスチールラックの処分が出来る。
・買取なので綺麗な状態の物であればお小遣いになる。
・解体をして運搬が必要になるのでとても手間がかかる。
・自分で搬入をする為車が必要になる。
・手間の割に買取価格が安い。
・状態の悪いものは買取を拒否される場合がある。
100円~1000程度で買い取ってもらえる。
家具引き取りサービスを使う・新しい家具を購入し、スチールラックが不必要になった場合は家具の配送と同時に引き取ってもらう事が出来る。
・購入した商品と違うお店の物でも引き取ってもらう事が出来る。
・有料での引き取りになるので、物によってはスチールラックを購入した時の
金額よりも引き取り価格の方がかかる場合がある。
・家具の納品と同時の引き取りなのでスチールラックに保管していた物を一度別の場所で保管する必要がある。
無料~5000円程度
不用品回収業者に依頼する・自宅まで回収に来てくれて、事前準備が何もいらないので手間がかからない。
・錆びていたり歪んでいて解体する事が難しいものでもそのままの状態で引き取りが可能。
・申し込みから回収までがわずか数時間で可能なので思い立ったら即日スチールラックを処分する事が出来る。
・他に買取が可能な不用品がある場合は不用品回収依頼依頼料金を相殺する事ができる。
・スチールラックを単体で処分したい場合は依頼料金が割高になる。
・しっかりと下調べをしないと資格を持っていない不法投棄の悪徳業者の場合がある。
8,800円~
(買取費用で相殺可能)

スチールラックを処分するタイミング

壊れた時や経年劣化を感じた時

スチールラックの捨て時チェック項目

・錆びてしまって変色している
・経年劣化や重さや温度の影響でフレームや棚部分にゆがみが生じているもの。
・部品やキャスターなど一部分でも破損しているもの。
・そもそも壊れてしまっているもの。



利便性の良いスチールラックですが、やはり長年使用していると壊れてしまう確率もあがります。
これらの兆候が見えたらそのスチールラックはもう処分の時期と思って良いでしょう。
改めて見返してみたときに気が付く部分も毎日使用しているとあまり気が付かないものですが、あまり状態の良くないものを使用し続けているのはいきなり壊れて怪我をする可能性もあり大変危険です。この場合はリサイクルショップやフリマサイトなどを利用しても買い取ってはもらえませんので思い切って捨ててしまう事をおすすめします。
出来るだけ早めに処分を検討しましょう。

家具の買い替えを考えた時

スチールラックはシンプルなだけあって部屋なじみが良い事と、やはり安価で手に入れやすいという事もありとりあえず棚が必要という場面でスチールラックを購入するという人も多いのではないでしょうか?
しばらくして自分のしたい部屋の方向性が決まってきた時に棚の買い替えを考える人も多いはず。
そんな時はやはりスチールラックの処分時期かもしれません。
心機一転新しい家具をそろえると同時にスチールラックを手放すのであればやはり新しい家具の納品と一緒に引き取ってもらえる家具回収か、他にも一気に引き取ってもらいたいものが出てきたのであれば不用品回収業者がマストです。
是非気持ちを切り替えてすっきりと処分しましょう。


スチールラックの処分なら断然不用品回収業者がおすすめ

今回は軽くて使い勝手も良く手軽に購入できる事で人気のスチールラックの処分方法についてご紹介してきましたがいかがでしょうか?
色々な処分方法はありますが、やはり一番手間がかからない方法を考えると不用品回収業者が断然おすすめの方法と言えます。錆びたり歪んだりして自分では解体が難しいスチールラックでも不用品回収業者へ依頼すればそのままの状態で引き取ってもらう事が可能です。
また、やはりスチールラックを処分する状況というのは引越しや家の整理、家具の買い替えなど急ぎで行う事が多いため不用品回収業者の回収までの早さはまさに理想とも言えます。

軽くて基本的には運搬もしやすいスチールラックではありますが、状態によって解体できないそのままの大きさのものなどご高齢の方だけでお住まいの家庭などには部屋の中まで回収にきてくれ、すべて事前の準備が無くてもおまかせする事のできる不用品回収業者はまさにとても頼りなる存在です。

もちろん回収してもらえるのはスチールラックだけではありません。家中まるごと片付けたい時や、急な転勤、引っ越しなどで不用品を大量に処分しなくてはならなくなった時、生前整理や遺品整理などさまざまな理由で家の中の不用品をまとめて処分したい時には一気にひきとってもらいスッキリさせる事が可能です。
更に、不用品の中に買取が可能な物があればその買取料金を不用品回収業者への依頼料金に充てて相殺する事が出来るため実質格安で、場合によって買取価格が上回る事があればスチールラックを処分しながらお小遣いを得る事も可能です。

スチールラックと共に色々と処分してすっきりさせたい方は是非不用品回収業者の利用を検討して見てくださいね。

見積もり・相談はすべて無料です!
0120-697-195

【受付時間】09:00〜21:00  年中無休

オオウチのプロフィール画像
オオウチ

1994年生まれ。不用品回収歴は5年で、これまでに30,000件以上の不用品回収・ゴミ屋敷の片付けを担当してきました。チームで協力して迅速かつ丁寧な作業を心掛け、お客様に見積もりの説明を行う際には、分かりやすさに重点をおいて説明をさせて頂いています。また、お助けうさぎのYoutubeチャンネルで撮影も行っていますので「お助けうさぎYoutube」で検索してみてください。

対応エリア

単品の回収でもOK!

回収可能な不用品一例

関連記事

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください

見積り・相談はすべて無料です!

0120-697-195

【受付時間】09:00〜21:00  年中無休

電話1本で

まずはお気軽にお問い合わせください!

見積り・相談はすべて無料です!

TOPページへ戻る